ビーチバレーの試合で選手達がおしりの後ろでサインを出していますよねゆるーい感じでビーチバレーを続けて約2年半。ようやくサインを使ったりスパイクコースの限定もできるレベルになってきたので、ビーチバレー初心者のために解説しま・・・
「カナダ在住日本人」の記事一覧
夫婦別姓禁止の日本に対し夫婦別姓を選んだカナダ人が思うこと
夫婦別姓って日本でも認められてるものだと勝手に思ってました。私のカナダ人の雇用主は夫婦別姓を選択して旦那さんとは違う名字です。彼女に日本の夫婦別姓不可について話した時の話です。 スポンサーリンク 夫婦別姓不可の日本は世・・・
ビーチバレーで使う英語(カナダバンクーバー編)
ビーチバレーで使う英語(カナダバンクーバーエリアで使われる英語)をまとめました。 スポンサーリンク ビーチバレーで使われる英語 カナダバンクーバーで毎日のようにビーチバレーしています。 日本では6人制インドアしかやった・・・
バンクーバーのラーメン屋に実際に行った超正直な感想まとめ
バンクーバーはラーメン激戦区。バンクーバー在住の日本人としては本格的な日本のラーメンが食べれるのはとてもうれしいのですが、実際行ってみてちょっとガッカリしたことがあります。 この記事ではバンクーバー在住の私が実際に行った・・・
海外移住しても英語はたいして上達しない現実
海外移住したら英語が上達するものだと思っていました。 でも、実際海外移住から2年以上たつ今でも、英語は対して上達していないことに気付きました。 海外移住してもなぜ英語が対して上達しないのか、そもそも海外移住に英語は必須な・・・
キツラノビーチでローカルな外国人の友達や彼氏を作る方法
キツラノビーチはバンクーバーのダウンタウンから徒歩で行ける距離にあります。 私は、春夏はキツラノビーチに週3で通ってビーチバレーしています。 この記事ではキツラノビーチを楽しみながらローカルのカナディアンの友達や彼氏を作・・・
[バンクーバーのラーメンレビュー]5月に開店した矢口家ラーメンに行ってきた
バンクーバーはラーメン激戦区。 バンクーバー在住日本人としてはこっちでいろいろなラーメンが食べられるのはとてもうれしいのです。 が、「バンクーバーのラーメン」ってピンキリで、本当においしいところもあれば、カナディアン向け・・・
ロッククライミング、ボルダリングの世界大会の常勝国は実は日本だった!
ロッククライミング、ボルダリング歴15年のイスラエル人の彼に「なんでそんなに日本はボルダリング、ロッククライミングの大会で強いの?」 と聞かれました。 彼にであるまでロッククライミングというスポーツの存在すら知らなった私・・・