
資生堂正社員⇨仕事でミス連発。発達障害(ADHD)発覚⇨日本は息苦しい⇨何のアテもないのに海外に逃亡⇨海外に出て半年で永住権確定⇒その経験をブログで発信したらそれが仕事に⇨ワーホリ済でも海外移住、自分の経験を仕事にしたい方の無料相談にのっています:)無料相談は以下から登録いただいたmailアドレスに相談フォームをお送りします
→クリックして秘密の動画を観る&無料で相談する

元カレ(台湾人)からコロナ大丈夫?️
・
・
8年前、日本で資生堂の新入社員だった時
・
不器用な私は
新入社員用のシンプル極まりない仕事でもミス連発
・
自分でも不思議でした
自分を毎日責めてました🤮
・
なんで書類の数数えるだけの仕事で
数が合わないの?
・
なんでこんなに気をつけてるのに
ミス減らないの?
・
なんでこんな簡単な仕事さえ満足にこなせないの?
・
なんで同期の新入社員が30分で終える仕事に、あんたは1時間以
・
あんたの頭ん中一体どうなってんの?
・
↑当時頭の中で私が私に投げつけてた言葉たちは
同じ新入社員の同期に散々言われました
・
そりゃあそうです
本当申し訳なかった
・
上司はもちろん、優秀な新入社員の同期、先輩方に私のせいで
散々迷惑かけまくり
・
・
「バカなのに優秀な人しか入社できない会社に入社してしまった」
・
と毎日自分を責めて会社のトイレでこっそり泣いていました
・
・
迷惑かけてばっかで周囲にも申し訳ないし
・
どう考えても自分に合ってないし
本当の本当は海外に住みたかったし
・
会社辞めたいって、入社3ヶ月で思いました
(早すぎ↑)
・
でも
せっかく手に入れた資生堂正社員の肩書き
を手放す勇気はなくて
・
海外移住できるアテなんてなかったし
そんなお金もスキルもないし
・
そんな中ふと
「台湾に旅行行きたい!」
って思いたち有給で台湾へ
・
その旅行先で出会って、
付き合う流れになったのが
・
今回メッセージをくれた台湾人の元カレでした
・
・
長くなるので今回は割愛するけど
・
この元カレのおかげで
・
私は会社を辞めて海外移住の夢を追いかける決断ができて、️
・
・
遠距離恋愛だったのもあって
自然消滅したけど
・
私がカナダに来てからたまーに
メッセージが来るようになり
・
今では友達🤝
本当にこの彼がいなかったら
私は絶対会社を辞めるなんてできなかったから
・
今でもこの彼に感謝️
そして「ふと台湾行きたい」っていう直感に従った当時の私に感謝
・
1枚目の写真は8年前の有給で台湾に行った時