
資生堂正社員⇨仕事でミス連発。発達障害(ADHD)発覚⇨日本は息苦しい⇨何のアテもないのに海外に逃亡⇨海外に出て半年で永住権確定⇒その経験をブログで発信したらそれが仕事に⇨ワーホリ済でも海外移住、自分の経験を仕事にしたい方の無料相談にのっています:)無料相談は以下から登録いただいたmailアドレスに相談フォームをお送りします →クリックして秘密の動画を観る&無料で相談する
高校生の時、バレー部で
年間365日中300日以上
バレーボールに費やしたのに
3年間ずーーーーっともれなく
補欠でした
ベンチを暖めるって言葉があるけど
ベンチにさえ入れない😂
ベンチにさえ入れないと
ユニフォームさえもらえない
試合に出てるレギュラーメンバーと
同じコートの目線で
応援することさえできなくて
自分たちの引退試合さえ
保護者や部外者に混じって
2階席or3階席の客席で
(甲子園の観客席的な感じ)
声を枯らして
ひたすら応援してました😂
試合に出れない悔しさは
もうここでサラッと書いて
表現できるレベルじゃないので
わざわざ書きませんがお察しください
私は下手くそで万年補欠のくせに
無駄に背が高くて
それがもうずっとコンプレックスで😂
私より背が低くて上手い子たちが
試合に出てる
高校生の時は
ムダにデカイ自分の身長を
猛烈に呪いました😂
何度
「身長低くなりたい」
って願ったことか・・・
だって身長が低かったら
「身長低いから
試合出れなくてしょうがない」
って嘘でも言い訳できるけど
デカイのに試合出れないって
下手くそ以外の
なにものでもないじゃん😂
高校生のときはそうやって
身長の高さとか
試合に出れない
自分の下手くそ加減とか
もう自分の全部が大っ嫌いでした💔
ところが時は流れて30歳の今
いろいろあってカナダに移住して
友達も知り合いも完全ゼロの状態から
現地のカナディアンの友達ができたのは
バレーのおかげでした😆❤️
高校では万年補欠でも
そりゃあ年間300日以上バレーだけ
やってたら
大人になってバレー始めた人より
プレーできる😆
アジア人なのに身長が高いことも
アジア系のカナディアン達に
羨ましがられる
高校生の時に大っ嫌いだった
自分の身長も
中途半端に下手くそな
バレーのスキルも
外側は高校生の時と
何にも変わってないけど
今は
ムダに身長高い自分最高🤣❤️
高校で万年補欠だったのに
バレー続けてた私最高❤️
ありがとう😍♥️
っておもいます😆❤️
へったくそなくせに
試合に出れない万年補欠のクセに
なぜか「バレーが好き😻」
っていう思いだけはずっと変わらなくて
「なんでこんなにバレーが好きなの?」
と自分でも不思議でした。
でも私もでしたが
私のクライアントさんの頭の中も
グリグリ掘り返して発覚したんですが
自分の嫌いな部分って、
本当の本当の本当は
自分の大好きな部分だったりします😂
その本当の本当の本当は
大好きだったってことを思い出すツールが
「なんかよくわからないけど好きなこと❤️」
で、
私にとってはバレーでした😆
大嫌いって勘違いしてたけど、
本当は大好きだった
って気づくツール
あなたの
「なんかよくわかんないけど好きな事」
って何ですか?