
資生堂正社員⇨仕事でミス連発。発達障害(ADHD)発覚⇨日本は息苦しい⇨何のアテもないのに海外に逃亡⇨海外に出て半年で永住権確定⇒その経験をブログで発信したらそれが仕事に⇨ワーホリ済でも海外移住、自分の経験を仕事にしたい方の無料相談にのっています:)無料相談は以下から登録いただいたmailアドレスに相談フォームをお送りします
→クリックして秘密の動画を観る&無料で相談する

カナダ移住(永住権取得)までの学生ビザの7ヶ月+ナニー就労ビザ2年。
この時期の私は常に誰かに
「カナダ移住の為にこんなに苦労してる私可哀想でしょ?」
っていう悲劇のヒロインアピールをし続けていました。

いかに自分が就労ビザを取得するのに苦労して、
いかに私が未経験なニーとして苦労しているのかを人に話す。
愚痴
不幸自慢
可哀想でしょアピール
思い出したくない黒歴史をあえてここで晒します。
なぜなら、
「そうやって悲劇のヒロインアピールしまくってると、どんどん自分が不幸になって行くよ。」
っていう実体験をシェアしたいから。
愚痴
不幸自慢
可哀想でしょアピール

これやってると、だいたい周囲は同調して
「それは大変だね。かわいそうに。」
って優しい言葉をかけてくれてちょっと自分が満たされるんだけど、次から次へとトラブルが絶えないんです。
「自分かわいそう」
って思ってると
「自分かわいそう」
って思うような出来事がどんどん起こる。
よけい
「自分かわいそう」
って思う
さらに
「自分かわいそう」
な出来事がさらに起こる…
永遠の「自分かわいそうスパイラル」lol
要は、自分で自分が不幸になるように呪いをかけているのと同じ状態だってことに、永住権を取得してからようやく気づきました。

カナダ移住(永住権取得)できるまでの学生ビザ、就労ビザの身分って、永住権保持者とはちがった不自由な事、ストレスがたっくさんあります。
外国人としてカナダに「いさせてもらっている」っていう立場を痛感する時期。
だから
「自分かわいそう」スパイラル
にハマってどうにもならなくなる人が結構多い。
参考:カナダ移住に失敗する日本人の共通点をバンクーバーで永住権取った私が解説
私はその時期が2年半ちょっとあって、すっかり自分で自分に呪いをかけて、
「自分かわいそう」
っていう思い込みを自分で強固なものにしていったんです。

でも永住権を取得した今、毎日つくづく思うんです。
「カナダ永住権保持者としてカナダ人と同等にカナダで住める事がいかに幸せなことなのか」
を毎日実感しながら生活できるのは、あの期間があったおかげ。
ビザの事を気にせず、自分が大好きな国に住む事ができるって、めちゃくちゃ豊かなことだなぁって。
この気持ちは絶対ダンにはわからないんです。

ケベック州のスキルドワーカープログラムで永住権を取得した私のパートナーのダンは、永住権が取得できるまでイスラエルで普通に働いていました。
永住権申請をしていた事を忘れてたくらい何も考えてなくて、数年後に永住権取得の通知をもらった時に、いろいろ重要書類を紛失してて大変だったって。
永住権取得と同時にカナダに来て働き始めたから、学生ビザ、就労ビザでカナダに滞在した事がないダンは、「コレが当たり前」って思ってる。
参考:カナダ移住して後悔した事。海外永住権のデメリットとメリットを解説
私のブログやメルマガの読者さんは、私と同じ経験(永住権が取得できるまでの外国人労働者としての滞在)が大半 です。

そういう人の相談にのれる、本気で共感できる、猛烈に応援したい衝動がわいてくるのは私がその悔しい思い、辛い思いをを経験してきたおかげ。
って今はココまで思えるようになってますが、
「自分かわいそう」スパイラルにハマってたときは絶対にこんな風には思えなかったです。
ダンみたいに移民に必要な条件を完璧に備えていたり、結婚やコモンローで何の苦労もなく移住している人がうらやまして仕方がなくて、
「なんでわたしばっかりこんな苦労してるの?!」
ってまた自分で自分に呪いをかけて。。。
もし今あなたがこのループにハマっているとしたら、ちょっと私のこの記事を思い出してみて下さい。
私が苦しかった時に誰かに言ってほしかった言葉です。

「今のその悔しさや苦しみは、後でゼッタイあなたの人生でなくてはならない理想のライフスタイルを実現する為の伏線!
自分で自分に呪いをかけるのは辞めて、伏線の回収を楽しみにしていて下さい。」
▼今だけ。移民コンサルタントにコンサルを頼むと30万円もするカナダ移住できた方法をこっそり無料で公開中。30万円節約しませんか?
カナダ永住権を取得してカナダに移民(移住)したいあなたにオススメの記事
1カナダ移民(移住)しやすい仕事(職業リスト)でカナダ永住権を取得する
2カナダ移民,移住したい!永住権申請条件とビザ取得方法【2018年最新版】
3カナダ移住後の仕事の現実(スキル,職歴,カナダでの学位なしの場合)
4カナダ永住権のポイント制度と移住後、移民になった後の厳しい現実問題
5カナダ人男性の恋愛観をカナダ人彼氏を持つ日本人女性達が徹底解説!
7カナダ移住(永住権取得)費用とカナダ移民ビザ申請の方法を解説!
8カナダ移住費用(ビザ申請,海外留学,移民後の生活費)は334万円!永住権取得した場合の就職事情も解説!