
資生堂正社員⇨仕事でミス連発。発達障害(ADHD)発覚⇨日本は息苦しい⇨何のアテもないのに海外に逃亡⇨海外に出て半年で永住権確定⇒その経験をブログで発信したらそれが仕事に⇨ワーホリ済でも海外移住、自分の経験を仕事にしたい方の無料相談にのっています:)無料相談は以下から登録いただいたmailアドレスに相談フォームをお送りします
→クリックして秘密の動画を観る&無料で相談する

カナダ移住(永住権取得して移民)してから、「本当に好きな人としか関わらない。本当に行きたいと思ったときしか誘いに乗らない」を徹底するようになりました。

どんなに仲がいい友達でも、誘われたその時に自分の気分がのらなかったら断ります。
どんなにいい人でも、ちょっとでも「あんまりこの人好きじゃないな。」って思ったら断ります。
参考:カナダ移住に失敗する日本人の共通点をバンクーバーで永住権取った私が解説
そんなことしたら、誰も私を誘ってくれなくなるんじゃないか。
友達ゼロになるんじゃないか。
みんな私の事を嫌うんじゃないか。

そういう恐怖もあったけど、
「まあどうせ私はそんなに人に好かれてないし(笑)」
と開き直って、
自分の気分ファーストで生活したら本当に人は全員離れて行くのか
って言う実験をしてみたんです。
実際にはこんな感じ。
ほとんど断っていますが、この人たちは全員私が個人的に大好きな友達です。
断ったのは、誘われた時に自分の気分がのらなかったから。

「この人あんまり好きじゃない。関わりたくない。」
って思った人には、私は絶対に連絡先を教えないし、その人が何らかの形で私に連絡してきたとしても、
「関わりたくない。」
って思ったら、私は返事しません。
最初は返事をしないことに関して罪悪感を感じていましたが、
自分が「関わりたくない」って思っている人にヘンに気を持たせて、中途半端にその人とつながっても、
結局私はその人と会うことはないのだから、私とその人がやりとりをするその時間は、お互いに取って何にもいいことはないと気づきました。

だったら最初から返事しない方が良い。
これは、私がカナダに来てから、ダンと付き合う前にナンパされたりして知り合った男性に対して私が徹底していたことです。
少しでも私が「この人いいな。」って思ったら返事はするけど、私がそう思えないなら連絡先は教えないし、連絡先を教えてから、私の気が変わって「関わりたくない。」って思ったら、絶対に返事しません。
男性に対しては徹底してできていたので、友達関係でもやってみようって思ったんです。

そしたら!!
自分からはほとんど誘わないし、基本家から出ずに在宅で仕事をしている引きこもりなのに、「この人好き!」って思える私が大好きなタイプの人たちだけが、私の元に残りました。
そういう人たちは、私の気分がのらなくて何度か誘いを断ったとしても、こりずに何度でも誘ってくれます。
断りすぎて、そのまま音信不通になることもあるけど、そうなったらそうなったで
「あの人とは縁がなかったんだな。」
って思うだけです。

コレはビジネスでも同じ事で、どんなに
「あなたにお金を払って(恋愛or起業の)コンサルをお願いしたい」
ってお願いされても、高い金額をオファーされても、何度かやりとりしてみて
「あーーーこの人はムリ。関わりたくない。」
って私が感じた人にはどんなオファーも絶対お断りしています。
参考:カナダ移住して後悔した事。海外永住権のデメリットとメリットを解説
言われるがままお金を受け取ってその場限りで適当にコンサルだけしておけば、その一瞬の収入だけ考えればプラスになるけど、
関わりたくないと思う人と無理に気を遣って関わる事は精神的にエネルギーを吸い取られて、結局仕事がはかどらなくなる、本来仕事に費やすべきだったエネルギーをムダに消費して、ビジネスの縮小につながるっていう経験があったからです。

大好きなバレーボールと、自分で立ち上げたビジネスのおかげで、5年前カナダ移住した当初はゼロだったカナダ人の友達、私が個人的に大好きだと思うクライアントさんがどんどん増えています。
「本当に好きな人としか関わらない」
って、カナダ移住前、日本で人から嫌われる事、一人になる事を誰よりも恐れていた八方美人の私には恐怖!
カナダ移住した当初は、本当はあまり好きじゃない人からの誘いも、
「嫌われたくない、今後誘われなくなるのが怖い」
っていう理由で、行きたくもないのに無理して行ったりしていました。

でもそうやって行きたくもないのに無理して行った先でつながった縁って、クソみたいなものしかないんですよね。
むしろエネルギーバンパイアみたいなくれくれちゃん、
自分の話を聞いてほしいだけ、自分がいかに可哀想かを語りたいかまってちゃん、
私が最も関わりたくないタイプの人とつながってしまって、そういう場に無理して行ったことを後悔することの方が多かったです。
「なんでこんなに面倒くさいヤツがこの世に存在するのー?!なんで私と関わろうとしてくるのー??!」
って悲劇のヒロインになりきっていた時もありましたが、
「嫌われたくない。一人になりたくない。いい人だと思われたい。」
っていう理由で、本当は行きたくない所に無理して行ったり、
関わりたくないなーって自分が思っている人にも、中途半端に優しくしたりしてた自分が全てを招いていたんだなって思います。

嫌われる覚悟で、友達ゼロになる覚悟で、
本当に自分が「この人好き!」って思える人としか連絡をとらない。
誘われた時に本当に自分が
「これ行ってみたい!」
って思った誘いにしかのらない。
要は自分に嘘をつかずに正直に生きるってことを徹底してたら、
自分からは動かなくても私が大好きって思える人だけがどんどん集まってくる世界になっているんですね。
▼今だけ。移民コンサルタントにコンサルを頼むと30万円もするカナダ移住できた方法をこっそり無料で公開中。30万円節約しませんか?
カナダ永住権を取得してカナダに移民(移住)したいあなたにオススメの記事
1カナダ移民(移住)しやすい仕事(職業リスト)でカナダ永住権を取得する
2カナダ移民,移住したい!永住権申請条件とビザ取得方法【2018年最新版】
3カナダ移住後の仕事の現実(スキル,職歴,カナダでの学位なしの場合)
4カナダ永住権のポイント制度と移住後、移民になった後の厳しい現実問題
5カナダ人男性の恋愛観をカナダ人彼氏を持つ日本人女性達が徹底解説!
7カナダ移住(永住権取得)費用とカナダ移民ビザ申請の方法を解説!