
資生堂正社員⇨仕事でミス連発。発達障害(ADHD)発覚⇨日本は息苦しい⇨何のアテもないのに海外に逃亡⇨海外に出て半年で永住権確定⇒その経験をブログで発信したらそれが仕事に⇨ワーホリ済でも海外移住、自分の経験を仕事にしたい方の無料相談にのっています:)無料相談は以下から登録いただいたmailアドレスに相談フォームをお送りします
→クリックして秘密の動画を観る&無料で相談する

カナダ移住してから4年以上同棲しているダンと100年ぶり?と感じるほどヒッサしぶりのケンカをして、
「彼氏にはこうであってほしい!」
って自分の理想(エゴ)を無意識に押し付けていた事に気づきました!
※ダンはもともとイスラエル出身ですが、カナダ市民権の手続きが一通り終わり、カナダ人となります:)

ダンとは同棲して4年で、前回いつケンカしたか覚えてないほど全くけんか、衝突しないんです。
ケンカしないように気をつけてるとかおさえているとかは私の中では全くありません。
ダンはケンカしないように多少気をつけてるっぽいですlol
ケンカがないのは大人なダンのおかげ。
時おり起こる私のワガママやヒステリー、八つ当たりを、いつもフラリとかわします。
「ハイハイお腹空いたのね。」
「ハイハイ疲れてるのね。」
「ハイハイ生理始まったね。」
「ハイハイストレスたまって来たのね。」
こんな感じで私が機嫌が悪くても、ムカついてけんかを挑んでも、衝突することはありませんでした。

でも今回100年ぶりにケンカになった理由は超どうでもいいくだらない事なので、ここでは割愛します。
その日のうちに仲直りして今は元通りなのですが、今回のけんかで自分が無意識に思っていた事に
「ひーーーーー!」
ってなりました。
自分が自分に怒りを覚えました。
それは
「私の問いかけには機嫌良く、ノリよく、おもしろく答えてほしい。機嫌が悪い事を私に見せないでほしい。」
ってダンに求めていた事。

今回ケンカして、ダンがしばらく機嫌が悪かったことに、猛烈に腹が立ってる自分に気づいて
「うわ!私自分ができないことダンに要求してる!」
って自分が自分にうえーーーってなりました。
他人が思い通りに動かないと気が済まないどっかの国のお姫様かよ?!
ってlol
私は機嫌悪かったら機嫌悪いままで返事するし、
気分じゃなかったらダンのギャグにも無反応だし、
私がいい気分で余裕があるときしかダンを楽しませるおもしろい回答とかしないし
私の機嫌が悪いときは機嫌が悪いまま、ダンに八つ当たりまでするくせに

「自分の事は棚に上げて“ダン(彼氏)にはこうあって欲しい”」
って理想の彼氏像を押し付けてることに気づきました。
しかも、そういう理想を押し付けたまま4年同棲してて、ほぼ一度もダンとケンカになったことないってことは、コレまでダンはずーーーっと
私の理想の彼氏像:私の問いかけには機嫌良く、ノリよく、おもしろく答えてほしい。機嫌が悪い事を私に見せないでほしい。
を完璧に演じててくれたんだなってことにも気づいたんです。

それにきづいたらケンカ中なのに感謝しか湧いてこなくて、いつもは私からは絶対に謝らないのに、今回は私から即謝って即仲直り。
「機嫌悪いときは機嫌悪いままで良いよ。私の為に無理に機嫌良く振る舞おうとしないで。」
って伝えました。
「機嫌悪いのを私に見せないで。」
なんて人間に求めるのは酷すぎる。
だって機嫌なんて状況次第でコロコロ変わるし、機嫌悪いっていう感情を無理におさえて機嫌良さそうに振る舞うなんてストレスでしかないから。。。。

って思った時に、さらに気づいたのが
「私ビーチバレーの友達でうまくプレーできなくて機嫌悪そうにプレーしてるヤツにめちゃくちゃ腹が立ってて“機嫌良くプレーしろよ!機嫌悪いのを外に出すなよ”っていっつも心の中で思ってたー!!これも機嫌悪いままプレーしようがその人の自由じゃん!」
でした。
最近大好きなビーチバレーにナゼか行く気が起きなくて、でもビーチバレーしたいのに
「なんでーーー????」
って思ってた謎が解けました。

ビーチバレーしててうまくプレーできなくて機嫌悪いままプレーしてると「私の」気分がよくないから、私もビーチバレーで感情的になっちゃいけない。機嫌が悪いのをビーチバレーの仲間に絶対見せちゃいけない。
って私の中に思い込みがあったんです。
でもそんなの、人間なら感情的になることは必ずあるわけで、感情的になって、機嫌が悪くなった部分を人に見せないようにするのってめちゃくちゃストレスなわけです。
つまり私はじぶんが自分に課した自分ルール「機嫌が悪いのを他人にみせちゃいけない」を自分が守れない事にストレスを感じてて、そのせいで大好きなビーチバレーに行きたくないって思って、
それに対してストレスを感じてるっていう(笑)
コントじゃん(笑)って思いました。

感情的になる、機嫌が悪いのを人に見せるって、私はダンの前ではできるんですが、ダン以外のビーチバレー友達にはできないんです。
でも、別にビーチバレー友達にそういう部分を見せてもいいじゃん!
人間なんだから感情的になったり機嫌がわるくなるのはしょうがない。
ってこれまでの自分ルールを破壊したら、すっごくすっきりして、猛烈にビーチバレーしたくなりました。
って書いた瞬間にビーチバレーの誘いのメッセージが来た!笑
身近な人(家族、パートナー)が自分の感情を揺さぶってくる時って、自分の中に「凝り固まった思い込み:○○であるべき。」っていう自分ルールがあって、そのルールのせいでムダに自分が苦しんでいるから!
パートナーは自分の心を映し出す鏡ってまさにこのことだと思いました!
▼今だけ。移民コンサルタントにコンサルを頼むと30万円もするカナダ移住できた方法をこっそり無料で公開中。30万円節約しませんか?
カナダ永住権を取得してカナダに移民(移住)したいあなたにオススメの記事
1カナダ移民(移住)しやすい仕事(職業リスト)でカナダ永住権を取得する
2カナダ移民,移住したい!永住権申請条件とビザ取得方法【2018年最新版】
3カナダ移住後の仕事の現実(スキル,職歴,カナダでの学位なしの場合)
4カナダ永住権のポイント制度と移住後、移民になった後の厳しい現実問題
5カナダ人男性の恋愛観をカナダ人彼氏を持つ日本人女性達が徹底解説!
7カナダ移住(永住権取得)費用とカナダ移民ビザ申請の方法を解説!
8カナダ移住費用(ビザ申請,海外留学,移民後の生活費)は334万円!永住権取得した場合の就職事情も解説!