
資生堂正社員⇨仕事でミス連発。発達障害(ADHD)発覚⇨日本は息苦しい⇨何のアテもないのに海外に逃亡⇨海外に出て半年で永住権確定⇒その経験をブログで発信したらそれが仕事に⇨ワーホリ済でも海外移住、自分の経験を仕事にしたい方の無料相談にのっています:)無料相談は以下から登録いただいたmailアドレスに相談フォームをお送りします
→クリックして秘密の動画を観る&無料で相談する

カナダ移住(永住権取得して念願のカナダ移民)したのが2018年2月。
このブログやメルマガを通じて、 これまで200人以上の日本人女性にから
「どうしたらカナダで理想的な外国人彼氏ができますか?」
とか
「私はカナダで外国人の彼がいるのですが、 レディファーストが全然できなくて、 もっと気が利く男性になって欲しいんです。」
「大好きな彼なんですが、 ちょっとケチなのを直して欲しいんです。」
という相談を頻繁に受けます。
私自身、現在同棲して4年目になるコモンロー(事実婚) パートナーのダンも、付き合い始めた時は、 私にとってパーフェクトな彼ではなかったのでよくわかります。
カナダ移住(永住権取得して移民)して、理想の外人彼氏も欲しい

私にとっての理想の彼は
恥ずかしいのでこれまで誰にも言わずにこころに秘めていたのです が、ここで告白しますw
私にとって理想だと思っていたパートナーとは
いつまでも私のことを姫様扱いしてくれる王子様みたいな男性。
私が行きたいと思ったところに連れて行ってくれる男性。
私が喜ぶこと、好きなことに惜しみなくお金を使ってくれる男性。
性格が悪くて腹黒い私でも好きっていってくれる男性。
メイクしててもしてなくても「かわいい!」 って言ってくれる男性。
一言で言うと私のことを幸せにしてくれる男性。
って、自分で書いていて恥ずかしくなってきました。

そんな男いないよって、今の私が過去の世間知らずな私にツッコミを入れたいです。
カナダ移住する前の私は、こんな私にとっての理想な男性は、 日本人にはいないけど外国人ならいる!
と信じてました。
カナダの男性はレディファーストが、当たり前だから、 こんな王子様がカナダならいるはず!
私が国際結婚に憧れた理由の一つはこれでした。
カナダに来て、 実際に外国人男性何人かと付き合って気づいたのですが
そんな王子様どこにもいない!
万が一いたとしても、容姿もスタイルも普通、性格も決して良い方ではない。
っていう一般人の私の事を好きになってくれる可能性は限りなくゼロに近い…
ということにカナダに来てからようやく気づきました。
カナダ移住してようやく気づいた:自分を幸せにできるのは自分だけ!

それにようやく気付いた私は
「私が私を幸せにする!」
と決意して、それまで男性に求めていた条件を、自分でできる限り満たす努力を始めました。
もう一度、私がこっそり心に秘めていた、私にとって理想の男性像を公開しつつ、それをどうやって自分で満たす努力をしたのか紹介します。
理想の男性像1、いつまでも私のことを姫様扱いしてくれる王子様みたいな男性。
→私が私をお姫扱いしてあげる。

お姫様扱いってそもそも何?
というところからのスタート。
漠然としすぎてて、
「具体的に姫さま扱いってどういうこと?!」
と自分で自分に突っ込みを入れました。
そこでじっくりと考えてみた結果、私が思うお姫様扱いって、
「どんなワガママも当然のように受け入れてもらえる。」
でした。
だから、
「私が私のどんなワガママも、ダメだししない、ジャッジしない、否定しないで受け入れる!」
を徹底しました。

夜中に眠れなくてお腹が好いた時に、大好きなチョコレートを食べたい
と私が思ったら、これまでは
「太るからダメ。」
とジャッジして否定していたけれど、食べさせてあげる。
→どんどんエスカレートして、夜中にインスタントラーメン、ポテトチップスとか平気で食べるようになったけど、なぜか全く太らず。心はすっごく満たされた。
意外と自分を甘やかしても
部屋の掃除をするのが面倒くさい
と思ったら、これまでは
「家は常にキレイにしてないとダメ。」
という思い込みがあって、気分がのらなくてもイヤイヤ掃除していたのを、
「掃除しなくていい。汚いままで良い。」
と掃除しないことに自分で許可を出す。

→結果3週間掃除しなかったので家はひどい有様だったけど、人を呼ぶ訳でもないし、死ぬ訳じゃなかった。
部屋は汚くても全然生活していけることがわかるw
同棲してるダンが、見かねてルンバを買ってくれた!!
理想の男性像2、私が行きたいと思ったところに連れて行ってくれる男性。
理想の男性像3、私が喜ぶこと、好きなことに惜しみなくお金を使ってくれる男性。
→私が私の行きたい所、やりたいこと、好きな事に惜しみなくお金を使ってあげる。
一番怖かったのが、謎に50万円もするセミナーをカード決済した時でした。
たった1日のセミナー、教材とコンサルサービスがついて50万円w
でも、どうしてもその人のセミナーに行きたくて、その願いを叶えてあげられるのは自分しかいないって腹をくくって払ってあげた。
セミナーは高額だったけど確実に金額以上の満足度で、このセミナーで学んだ事をそのまま実践した結果、私の世界、人生が変わって、好きな事が仕事になりました。

理想の男性像4、性格が悪くて腹黒い私でも好きっていってくれる男性。
→性格が悪い、腹黒い自分でもいい、しょうがない。だってこれが私だから。って私が私を認めると決めました。
カナダでこれから出会う外人男性と付き合って、その男性に永住権のスポンサーになってもらって、私は苦労せずに永住権とってやる!
っていう性格悪い計画をしていた私は、
「そんな女は最低!NG」
って自分で自分にダメだししていた事に気づく。

最低でもNGでも、それが本音でそれが私なんだから、しょうがない。
それを認めるしかない。受け止めるしかない。
って思って開き直ってブログを書き始めたら、なぜか共感されて、どんどんアクセス数が上がって月間10万PVの人気ブログになった。
理想の男性像5、メイクしててもしてなくても「かわいい!」 って言ってくれる男性。
→自分で自分の顔を好きになる。。。そんなことできる?!って最初はおもったけど、とりあえずやってみる。
メイクしててもしてなくても、自分の顔を見て、「かわいい!」って鏡に向かって自分で言い続けました。
最初は本心で思ってなくても、ずっと言ってるうちに自己洗脳されていきます。

理想の男性像6、一言で言うと私のことを幸せにしてくれる男性。
→私が私を幸せにする。
「そんなことできない!」
って勝手に決めつけて最初から男性に幸せにしてもらう事を求めていた事に気づきました。
どんな自分の感情も、性格も、行動も、全部まるごと受け止める。
→何があっても自分が自分の一番の味方!絶対に自分を否定しないって徹底。
やりたくないことをやらない
→2年続けたナニーの仕事を辞めたいという自分の願いを受け入れて、一瞬ニートに。

やりたいことをやってあげる(無理だと思ってた起業に挑戦してみる)
→勇気を出してやってみたらできた。
結論:自分で自分を満たすプロになると、彼氏がどんどんイケメンになった!
こんな感じで、私が私の理想の男性の役を完璧に演じ続けたら、同棲してたダンがどんどん理想の男性に変わって行きました。
具体的には
・平社員から昇格してお給料が数十万単位でアップ
・車を購入。(運転できない私の専属ドライバー的存在になってるw)
・定期的に私が好きな花を買って来てくれる。
・家賃も生活費も、頼んでないのに彼が全部払うといって聞かない。
・私が嫌い、苦手な事(風呂掃除など)を率先してやってくれる。

…ってどうでも良い事なんですが、同棲を開始した当初、私が彼にいろいろ求めていたときは全く困難じゃなかったので、感動が半端ないです。
そして一番大きいのが、
「究極ダンが何もしてくれなくてもいてくれればそれでいい。」
と本気で思えるようになりました。
なぜならダンが何もしてくれなくても、私自身が私を幸せにする、喜ばせるプロフェッショナルなので、常に心が満たされてる状態なんです。
前はダンがビジネストリップでアメリカに2週間出張となると
「寂しい。死んじゃう。早く帰って来て。」

と本気で思っていたのに、自分満たしのプロになった今は
「ダンがいない間は好きな時間に起きて好きな時間に仕事して、私の好きな物だけ食べられる♥️」
ダンと一緒に住むのは楽しいけど、やっぱり共同生活だから、働いてるダンに合わせないと行けない部分が出て来ます。ダンがいないときは、その制限が一切ゼロで、本当に私だけのペースで生活できる!
とむしろワクワクしてしまいます。
自分が自分に夢中だから、自分だけの時間が充実する。
基本私が楽しいから、ダンが何をやっていても気にならない。

私が幸せそうにしてると、ダンにもその幸せが伝染するらしいです。
私が好きな事を自由に思いっきりやってるから、ダンもダンが大好きな事を思いっきりやれる。
だからダンも私に何も期待してない。
=私が何をやっていても許される。もっと自分に集中、楽しい♪
こんな感じのスパイラルが回り始めたのは
「男性に自分の幸せの決定権を渡さない。私が私を幸せにするプロになる。」
を徹底し始めたからです。
▼今だけ。移民コンサルタントにコンサルを頼むと30万円もするカナダ移住できた方法をこっそり無料で公開中。30万円節約しませんか?
カナダ永住権を取得してカナダに移民(移住)したいあなたにオススメの記事
1カナダ移民(移住)しやすい仕事(職業リスト)でカナダ永住権を取得する
2カナダ移民,移住したい!永住権申請条件とビザ取得方法【2018年最新版】
3カナダ移住後の仕事の現実(スキル,職歴,カナダでの学位なしの場合)
4カナダ永住権のポイント制度と移住後、移民になった後の厳しい現実問題
5カナダ人男性の恋愛観をカナダ人彼氏を持つ日本人女性達が徹底解説!
7カナダ移住(永住権取得)費用とカナダ移民ビザ申請の方法を解説!
8カナダ移住費用(ビザ申請,海外留学,移民後の生活費)は334万円!永住権取得した場合の就職事情も解説!