
ワーホリ済、職歴ゼロ、独身アラサーの状態からカナダ永住権を取得した八木綾香です。
ノースキル、人脈ゼロでも、カナダに来てからたったの半年でカナダ(バンクーバー)移住を確定させた方法をお話しています。

カナダバンクーバーで仕事がしたいけど探し方がわからない。ビザサポート有りの求人は応募する日本人が多いからなかなか勝ち取れない。
そもそもバンクーバーで出ている求人の仕事内容が、どれも私にとっては未経験だから、雇ってもらえる自信がない。
英語のレジュメ(履歴書)や面接なんてどうしたらいいのー?

カナダで仕事をするって日本とちがうことばかりでどうしていいかわからなくなりますよね。
もしもあなたが今そう思っているなら、その気持ちがもの凄くわかります。
なぜなら私も4年前、カナダに来たばかりの頃、今のあなたと全く同じ心情、状況だったからです。
このブログ記事では、ビザスポンサー有りのバンクーバーの仕事(求人)
を、完全未経験の状態で勝ち取り、2年の就労ビザ、その先のカナダ永住権まで取得できた方法を解説します。
参考:カナダ就労ビザ申請条件と取得方法!ワークビザ→永住権の経験談を共有
バンクーバーで留学しながら自分の生活費を稼ぐ為に仕事をする方法
目次
バンクーバーで留学しながら自分の生活費を稼ぎたい。そのために仕事をしたいという相談をよく受けます。

カレッジや専門学校、大学に通いながらバンクーバーで仕事をする場合はSin ナンバー(ソーシャルインシュランスナンバー)を取得する必要があります。
バンクーバーの場合、Sinナンバーを取得できる場所はダウンタウンにあるService Canadaオフィス。
Sinclair Centerという建物の中にあります。
住所:Suite 125(1階) – 757 Hastings St. West Vancouver BC
学生ビザとパスポートを持って行くだけでOK
※学生ビザでも語学学校に通う為の学生ビザの場合、Sinナンバーは取得できません。
カナダバンクーバーでワーホリの仕事(求人) の探し方:お店に直接応募
カナダバンクーバーでワーホリの場合、仕事(求人)を探す際のオススメの方法は、「働きたいお店に直接出向くこと。」
求人サイトで仕事を見つけて電話やメールで応募というのもできますが、電話やメールってそれなりの英語力がないと、「英語ヘタクソ感」が如実に現れてしまいます。

英語がペラペラな人でも、メールや電話で相手の顔が見えない状態だと、うまくじぶんをアピールするのは難しいです。(実体験済)
一方で直接お店に出向いて求人が出ていればその場でレジュメを渡せば良いし、求人が出ていなくてもお店が忙しくない時に「求人はないですか?」と聞いてみれば良いです。
英語力が高くなくても、直接会って話をする場合、ボディランゲージも使えるし、相手の意図を表情から読み取る事ができます。
参考:カナダ人の性格や恋愛,特徴や国民性を在住歴4年のカナダ移民が解説
バンクーバー、トロントは日本レストラン,飲食系のキッチンスタッフの仕事が狙いめ
バンクーバーやトロントで仕事をしたいんです。という相談をたくさん飲める間が読者さんから受けます。
日系人が多く、日本食レストランが乱立している バンクーバー、トロントでは、飲食系のキッチンスタッフの仕事で慢性的な人不足。

というのも、ワーキングホリデー生メインで雇っているので、どうしてもワーホリビザが1年できれた後は仕事を退職しなくてはいけないんですね。
カナダ永住権を目指し、バンクーバーで仕事をしている私のメルマガ読者さんの多くも、日本食レストランにビザスポンサーになってもらっています。
仕事の職種にこだわりがなく、「とにかくバンクーバーでフルタイムで働きたい。」
というのであれば、やはり日本食レストラン、飲食系が確実です。(←私が移民コンサルタントに相談したときも全く同じ事を言われました。)
▼今だけ。移民コンサルタントにコンサルを頼むと30万円もするカナダ移住できた方法をこっそり無料で公開中。30万円節約しませんか?
カナダバンクーバーでビザサポート有りの仕事を探す方法:求人情報が命
カナダバンクーバーでビザサポート有の仕事を探す上で、最も大切なのが「自分が働きたい仕事の求人情報を毎日欠かさずチェックすること」
です。
バンクーバーに留学やワーキングホリデーできて、バンクーバーでの生活が気に入り、もっと長く滞在したい。その為にビザサポート有りの仕事をゲットして仕事をしたい。

そう思う日本人はめちゃくちゃ多いです。
私もそのうちの一人でしたし、そんな経験をこのブログでシェアしていたら、
「私も全く同じ状況です。」
「僕もカナダ移住目指して仕事探してます。」
なんていうコメントや相談が殺到するようになりました。
じゃあどうやってそんな誰もが手に入れたいビザサポート有りのお仕事を見つけるのかというと、ズバリ、求人サイトです。
私はカナダ、バンクーバーの求人サイト5つを、毎日書かさずチェック。
新しい求人が出るたびにメール&レジュメ送付、面接のアポを取る為に電話する。
というのを3ヶ月弱続けた結果、面接に受かり、ビザサポート有の仕事(当時完全未経験)をゲットしました。
参考:カナダ移民(移住)しやすい仕事(職業リスト)でカナダ永住権を取得する
カナダバンクーバーのビザサポート有り仕事(求人)が掲載されてるサイト(英語)
カナダバンクーバーでビザサポート有りの仕事(求人)が掲載されているサイトってどれ?!早く教えろ!って感じですよね。
私が使用したのはこちらのサイトです。

私は「バンクーバーで日本人がビザスポンサーとなってくれる雇用主を見つけやすいのは日本食レストランなどの飲食系」というのはよーくわかっていました。
でも、「せっかくカナダで働くのに、日本人のワーホリ生たちに囲まれて日本語だけで働くのはイヤ!」
だったんです。
どうしても日本食レストラン、飲食以外の仕事をバンクーバーでしたいと思っていたので、日系の求人サイトは一切見ませんでした。
私が使ったこの5サイト、名前を見てもらえば分かりますが、私がビザスポンサーを見つけられる可能性が高いと勝手に判断したのが、「ナニー」だったんです。
参考:カナダ移民,移住したい!永住権申請条件とビザ取得方法【2018年最新版】
カナダバンクーバー(BC州)勤務.経験なし日本人でも就職できた仕事はナニー
カナダBC州のバンクーバー勤務の仕事をしたい!と強く思った理由は単純に「留学、ワーホリ時代のバンクーバーでの生活が忘れられなかったから」
マニトバ州やユーコン準州など、外国人労働者や移民受け入れの基準がかなり低い地方なら、就労ビザも永住権もとりやすいというのは十分分かっていました。

でも、私は単にカナダで働きたかったのではなく「バンクーバー」で働きたかったんです。
いくらビザが取りやすくても、「カナダならどこでもいい」とは思えませんでした。
でもわがままな私はバンクーバーに星の数ほどある日本食レストランで働きたくない。
そこで目を付けたのがナニーでした。
保育経験ゼロでしたが、日本が大好きだというカナダ人の雇用主が「日本人」である私に興味を持ってくれて、契約成立。
どうにか就職してカナダでナニーとしての仕事をスタートする事ができました。
参考:カナダ移住費用(ビザ申請,海外留学,移民後の生活費)は334万円!永住権取得した場合の就職事情も解説!
日本人がバンクーバービザサポート有りの仕事を勝ち取る面接&レジュメの詳細って?
未経験の日本人ナニーがバンクーバーでビザサポート有りの仕事を勝ち取れた要因は、レジュメを何度も何度も書き直して、何度も何度も面接に落ち続けるなかで、「面接でこう答えれば好印象」という面接の受け答えを徹底的に研究したからです。

カナダのレジュメには書き方のルールがあります。
さらに応募する仕事の職種によって、「何を書くと雇用主の心に響くか」が変わって来ます。
ナニーとしてビザスポンサーとなってくれる雇用主に響くレジュメを書くポイントは以下です。
…子どもと関わった経験を入れる
保育経験がないからといって諦めないで下さい。
私は大学時代に塾の講師のアルバイト(中学生と小学生向け)をしていた経験を書きました。
…日本人ナニーの強みを入れる
わざわざビザスポンサー手続きをしなくてもいいカナダ人ナニーではなく、あなたを選んでもらう理由はなんですか?

私は、外国人である私がナニーとして、小さいうちからそばにいるのが当たり前にいる環境は、子どもの国際感覚を磨くのに最高の環境になるということ。
ネイティブの日本語、日本語の歌を子どもたちは無理なく習得できること。
雇用主のご飯を作る際に伝統的なおいしい日本食を用意できるという事を書きました。
面接に関しては「場数命」です。
私は3ヶ月弱の間、毎日1、2件の新しい求人に必ず電話しては面接のアポを取り、面接を受けました。
面接まで進まない事もありますが、進んだとしても落とされるのが当然。
何度も何度も面接で落とされる事で、メンタルも英語力も応答力もどんどん磨かれて行きました。

テクニック的な事でなく、面接でどうどうと自分が思った事をきちんと伝えるという事が、「この人に仕事を任せたい」と思ってもらう上で大切です。
ナニーのビザスポンサーを勝ち取る方法、私が実際に使っていたレジュメはこちらの無料動画レッスンを見ていただいた方に個別でお渡し、相談にのっています。(もちろん無料です。)
▼たった1年半で日本の社会人を挫折したダメ女がたった半年で永住権も外人彼も手に入れた方法を「今だけ」プレゼント中
カナダバンクーバーで未経験の仕事の場合、時給はこのサイトでチェック
カナダバンクーバーで未経験の仕事をする場合、相場の時給がいくらなのかわからないですよね。
私も、カナダのナニーの時給の相場が全くわからなかったので、こちらのサイトでチェックしていました。

ビザスポンサー有りの仕事の場合(LMIAを伴うワークビザの場合)その地域のその時期のmedium wageを上回る時給でないと、ワークビザを取得できません。
私がワークビザ申請をした2015年9月のバンクーバーのナニーのmedium wageの時給は10.45ドルだったので、私は時給11ドルで雇ってもらいました。
参考:カナダ移住に失敗する日本人の共通点は○○!移民までの海外生活を充実させて移住失敗を免れる極意も伝授
カナダバンクーバーの仕事:ナニーのワークビザ期限は2年
カナダバンクーバーでどうしても仕事がしたくて、未経験ながらとびこんだナニーのお仕事。雇用主にワークビザのスポンサーとなってもらい、ようやく取得できたワークビザの期限はぴったり2年でした。

その2年の期限が切れると、ナニーの場合雇用主がビザ延長手続きをしてくれれば、ワークビザを延長する事ができます。
参考:カナダ移民する日本人(日系カナダ人)は○○な人!永住権保持者が徹底解説
まとめ&バンクーバーで仕事したい人に役立つその他ブログ記事
バンクーバーで仕事をしたい人の為に、未経験ナニーとしてビザスポンサー有りのお仕事をゲットした方法をお話しして来ましたが、いかがでしたか?
バンクーバーで仕事がしたいけど、
ワーキングホリデービザを既に使い切っていたり、年齢的にも自分は無理なんじゃないかと思ったり、カナダのジャパレスでは働きたくない。。。
ナニーの経験がない
といったジレンマは誰もが抱えています。

私自身そんな状況でしたが、年齢制限も経験も一切問われないナニーというお仕事に救われ、ワークビザだけでなく、カナダ永住権まで取得する事ができました。
もしもあなたがバンクーバーで仕事をしたいという思いがあるなら、あきらめずにその方法を模索し続けて下さい。あなたにぴったりの仕事が必ずあります。
▼今だけ。移民コンサルタントにコンサルを頼むと30万円もするカナダ移住できた方法をこっそり無料で公開中。30万円節約しませんか?
ナニー以外のその他の仕事に関しては、こちらのブログ記事で話しています。
カナダ永住権を取得してカナダに移民(移住)したいあなたにオススメの記事
1カナダ移民になりたい?永住権取得方法や申請条件,取得までの費用を解説!
2カナダ人男性の恋愛観をカナダ人彼氏を持つ日本人女性達が徹底解説!
3カナダ人男性の恋愛(デーティング期間・デート)を日本人女性が解説!
4国際結婚で大変な事あるある−国際恋愛の苦労(お金の悩み,別れ) −をブログ記事で解説
5国際結婚(恋愛)の出会い(きっかけ)となれそめ,国際婚活サイトを完全解説
6日本人女性と外国人男性が海外で国際恋愛に至ったきっかけ実体験まとめ