
資生堂正社員⇨仕事でミス連発。発達障害(ADHD)発覚⇨日本は息苦しい⇨何のアテもないのに海外に逃亡⇨海外に出て半年で永住権確定⇒その経験をブログで発信したらそれが仕事に⇨ワーホリ済でも海外移住、自分の経験を仕事にしたい方の無料相談にのっています:)無料相談は以下から登録いただいたmailアドレスに相談フォームをお送りします
→クリックして秘密の動画を観る&無料で相談する

カナダ移住したいけどカナダ移住で役に立ちそうなスキルや職歴がない。
ワーホリビザは使い切ってしまった
(30代に突入してもうワーホリビザは取れない)
でもどうしてもカナダ移住したい!
そう思っている独身女性は多いと思います。
まさにそんな状況だった私ですが、カナダに来てからたった2年でカナダ移住を実現できました。
(カナダ永住権を取得できました。)

実際私は2015年11月になんのアテもない中カナダに来て、2017年11月には永住権申請を終了。
2018年1月に念願のカナダ永住権を取得、カナダ移住を成し遂げました。
ワーホリ済、独身、職歴、スキルなしでも2年でカナダ移住することは可能です。
ということで今回は、カナダ移住できそうな要素を一つも持っていなかった独身アラサー女の私がカナダ移住できた理由、そういう女性がカナダ移住する為の秘訣を、私の過去のブログ記事を振り返りながら完全解説していきます。
カナダ移住は現実逃避だった
目次
まず、私がカナダ移住した方法を紹介する前に、なぜカナダ移住を志したのかをカンタンにお話しします。
私は2010年、20才の時に大学を休学して、カナダ、バンクーバーにて、半年間ワーキングホリデービザで語学留学しました。
「英語がペラペラしゃべれるようになりたい!英語が話せれば就活に役立ちそう」
という、まあ普通の大学生が考えそうな普通の理由です。
予定通り留学して英語をマスターして、日本の一般企業に就職しました。
でも、日本のいわゆる社会人生活になじめなかったんですね。。。
スポンサーリンク
今考えても典型的なダメ人間だったなーと思います。
・会社の上司や先輩との飲み会がイヤ
「お酒飲めないのに、なんで3000円もはらって楽しくもない話を聞かないといけないの?
しかも終業時間外、1次会で解放されればまだマシで、2次会のカラオケがある場合、新入社員は断ってはいけない雰囲気。」
・満員電車がイヤ
・毎日残業が当たり前に耐えられない
(今思えば自分の仕事の効率が悪いのが原因ですが)
新社会人全員が通る道、ガマンしてすぎる道ですが、ダメ人間な私はコレが耐えられませんでした。
(カナダ移住した今、この全てから解放されましたが:))

学生時代、留学先で体験した「ゆるーーーい生活、のびのび自由な生活」が忘れられず、カナダ移住したい!!
という思いがどんどん大きくなって行きました。
そしてついには、入社からたった1年半で会社を辞めて、なんのアテもないのにカナダに来て、現在に至ります。
たった2年でカナダ移住できた具体的な方法
そんな日本の社会不適合者だった私がカナダ移住するまでのおおまかな流れはこんな感じです。
・ケアギバープログラムのナニーとして働く(2年間)
・ナニーとして働き始めた直後、現在の彼と付き合い始める
・出会って1年後、彼がコモンローパートナーとして永住権のスポンサーとなってくれる
・ナニーとして2年働き終える前にコモンローパートナーとして永住権申請終了

もともとの私のプランは
「ケアギバープログラムのナニーとして2年働き、ケアギバーとして永住権申請をする」
というものでした。
というのも、2016年当時、保育経験、資格がなくとも、ワークビザのスポンサーとなってくれる雇用主さえ見つかれば、2年間のワークビザを取得、その後の永住権申請も可能だったからです。
※ケアギバープログラムの永住権申請受付は2018年1月に終了しました。
ところが、ナニーとして働く中で今の彼と出会い、ナニーとして永住権申請するよりも彼にスポンサーになってもらった方が早く確実に永住権を取得する事ができるということで、途中で予定を変更したんです。
ケアギバー永住権申請中断、カナダ移住はムリ?
ケアギバープログラムの永住権申請受付は終了しましたが、ワークビザ自体は今でも取得する事が可能です。
ナニーのワークビザは他のビザと比べると格段に取りやすいです。
カナダでワーホリ済み、もしくは30をすぎてワーホリビザ申請可能の年齢をすぎている場合、なんのスキルも職歴もない人がワークビザを取得するのはカンタンではありません。
公立の専門学校に通ってポストグラジュエイトビザを取得するか、保育士、ウェブデベロッパー、マッサージセラピストなどの専門職の資格をとって、自力で雇ってくれる雇用主を見つけるか、、、

そんな中ケアギバープログラムのナニーの場合は、学校に通わずとも、資格がなくとも、保育経験がゼロでも雇用主さえ見つければ、年齢制限なしで誰でも2年のワークビザを取得できます。
2年間働いた後、ワークビザの延長が可能です。
私自身、2年働き終えた後にワークビザの延長を雇用主が提案してくれ、お願いすればあと1年ほどは同じ職場で働く事ができる状態でした。
スポンサーリンク
カナダ移住の手段としてナニーのビザ取得がオススメな理由
私自身、保育経験ゼロの状態から雇用主を見つけて、実際にワークビザを取得した経験からお話しします。
カナダ移住の方法としてナニーのビザ取得がオススメな理由は、他の職種と比べて、求人が常にたくさんあるからです。

私がナニーの仕事探しをしていたときは
カナダでナニーの求人が出ている5サイトを毎日チェック
当時住んでいた家から通える範囲にある家全てに電話して、面接を申し込みました。
バンクーバーの場合、5つものサイトを毎日チェックしていると、どこかしらのサイトで、毎日必ず2-3の新しい求人がポストされます。
もちろん保育経験があればあるほど雇われやすいですが、保育経験がなくても、コレだけの求人があるので何回も面接を受け続ければ、必ず一人くらいは自分とフィーリングが合う雇用主を見つける事ができます。
理想の彼は自然と出会うのではなく自力で見つける!

ナニーのワークビザについてはわかりました。
でも、Ayaさんのように運良く彼が見つからず、スポンサーとなってくれる彼氏がいなかったら、カナダ移住はできないですよね?
私はカナダで彼を見つけられる自信がないです。
実際に私が一番よく受ける相談です。
そうなんですよね。
ケアギバープログラムは一時中断中で、ナニーになっただけでは、永住権取得にはつながりません。
実際私のメルマガには、こういった悩みを抱えるアラサー女性達からの相談が殺到しています。
そんな人に私がお伝えしているのが

私が今の彼と出会ったのは偶然運良くそうなったのではなくて、そうなるために私が行動したから
「コモンローパートナー、結婚相手は、自然と出会うのではなくて自分で出会いに行く!!」
と私が思っていたという事です。
全員が全員そうであるとは言っていません。
外見も内面ももともと魅力的な女性は、何の苦労もせずとも、男性からの誘いは耐えないはずなので、私のように自分から行動を起こす必要は全くないと思います。
実際ただ待っていればいいだけで男性から選ばれる女性も存在します。
うらやましいです。
私はどう考えてもそういった部類ではないので。
もしも私のように見た目偏差値平均以下で、自然と男性と選んでもらえる自信がないふつうのアラサー女性なら、
「いつか王子様が現れるはず」
なんて待っていたら、その王子様と出会えるのは10年後、20年後かもしれないんですよ?
私の夢はカナダ移住だけでなく、カナダで結婚して、子どもを二人生むことでした。
そのためには
「運良く素敵な出会いが会ったらいいなー」
ってなんの行動も起こさずにただ待っているだけじゃその夢を実現できない!
と思ったので、
「ナニーとして働く2年の間に、絶対にカナダで理想の相手を見つける!」
と決めて、それに向けて着々と行動をしてきました。
ちなみに、私と彼は出会い系サイトやマッチングアプリで出会ったのではありません。
(出会い系サイト、マッチングアプリを否定するつもりはありません。
こういうサイトやアプリでも最高のパートナーと出会っている人をたくさん知っているので、全然アリだと思います。)
ただ単に私は、個人的にこういったサイトやアプリが苦手なので、ビーチバレーのMeetupに参加して、そこで今の彼と出会いました。
彼との出会いや、その後どうやって彼にスポンサーになってもらったかなどのプライベートな事は以下の無料動画レッスンにてこっそり公開していますので、興味がある方はこちらからどうぞ

もしもあなたが絶世の美女でないのなら、コモンローパートナーは自然と出会うのではなく、自ら見つけに行くもの
カナダ移住の方法はコレ以外にもたくさんアリ!
私がカナダ移住した方法は
ケアギバープログラムのナニーとしてワークビザ取得
↓
ナニーとして働く中でスポンサーとなってくれるコモンローパートナーを見つける
↓
コモンローパートナーとして永住権申請
という流れでしたが、カナダ移住の方法はコレ以外にもたくさんあります。
例えばマニトバノミニープログラム、ユーコンノミニープログラム、アトランティックイミグレーションパイロットなどは、人口が少ない田舎の地域で、外国人の移民を積極的に受け入れようという制度です。
トロントやバンクーバーの移民基準より遥かに低いハードルで永住権申請をする事ができます。

でも、私はどうしてもカナダの中でもバンクーバーに移住したかったので、こういった州ごとの移民制度は眼中にありませんでした。
そんな私が移民コンサルタント3社にカナダ移住の相談をした時は
3社ともケアギバーではなく
2年間バンクーバーの公立専門学校に通い、ポストグラジュエイトビザを取得して、ジャパレスのウェイターやシェフとしてスポンサーとなってくれる雇用主を見つける
↓
永住権申請
というのを勧められました。
スポンサーリンク
私の無料動画レッスンではそういったケアギバー以外の方法についても詳しく話しているので気になる方はこちらからどうぞ
まとめ
ワーホリ済、スキル、職歴なしのアラサー独身女でも2年でカナダ移住する事は可能です。

新卒で入社した会社をたった1年半で辞めてしまうような社会不適合者の私でもできたのだから、そう断言できます。
ケアギバープログラムの永住権申請は中止となりましたが、ワークビザ自体は現在でも2年間取得可能です。
カナダ移住のスポンサーとなってくれるコモンローの彼に出会える自信がないという方で、
もし自分が何をしなくても自然と男性から選ばれるような美女ではないという自覚があるなら
もしもあなたが絶世の美女でないなら、
自分から何らかの行動を起こさないと、彼氏ができるまで何年かかるかわかりません。
デーティングサイトなりミートアップなりで、どんどん積極的に出会いのチャンスを増やす努力をして、
「自分の事を選んでくれる男性を自ら見つけに行く!」
という姿勢が大切です。
そういう姿勢であれば、2年のナニーワークビザ満了までには、カナダ移住のスポンサーも視野に入れた、素敵なコモンローパートナーがあなたのそばにはいるはずです。
もしもあなたがカナダ移住を真剣に考えているのであればこちらの記事もオススメです。