
資生堂正社員⇨仕事でミス連発。発達障害(ADHD)発覚⇨日本は息苦しい⇨何のアテもないのに海外に逃亡⇨海外に出て半年で永住権確定⇒その経験をブログで発信したらそれが仕事に⇨ワーホリ済でも海外移住、自分の経験を仕事にしたい方の無料相談にのっています:)無料相談は以下から登録いただいたmailアドレスに相談フォームをお送りします
→クリックして秘密の動画を観る&無料で相談する

カナダ移住の条件(ケアギバープログラムのナニー)
2014年11月に改正された新ケアギバープログラムのナニーと
カナダ移住の条件は?
カナダ移住についての相談、

はじめまして!ブログ読ませていただきました。
わたしは昨年ワーキングホリデーで1年間カナダのビクトリアに滞
なので、なんとかビクトリアで働き、
本気でビクトリアに戻りたいんです!
カナダ移住の仕事、条件についての答え
えりさん
コメントありがとうございます。
私も7年前に半年カナダにワーホリした時、
ビクトリアすごく住みやすくていいところですよね。
私もカナダワーホリ後
移民コンサルタントではない私がカナダ移住について相談に乗って
それでもよければ私のメール講座から個別でメッセージ下さいね:
ただ、
「ケアギバープログラム」
「ナニー」
「LMIA」
と検索していただければそれに関する過去記事が数十記事出てくる
ちなみにLMIAっていうのは、
LMIA申請は知識さえあれば自力でもできますが(
知識がないと移民コンサルタントに依頼しないといけません。
もちろん移民コンサルタントに頼めば確実ですが、
「そんな大金用意できない」
という以前の私のような人のために、
自力LMIAをお考えならぜひ読んでみて下さい:)