
資生堂正社員⇨仕事でミス連発。発達障害(ADHD)発覚⇨日本は息苦しい⇨何のアテもないのに海外に逃亡⇨海外に出て半年で永住権確定⇒その経験をブログで発信したらそれが仕事に⇨ワーホリ済でも海外移住、自分の経験を仕事にしたい方の無料相談にのっています:)無料相談は以下から登録いただいたmailアドレスに相談フォームをお送りします
→クリックして秘密の動画を観る&無料で相談する

カナダ永住権取得を目指しているブログ読者さんから質問を頂いたので答えました。
コモンローの国外申請に向けて奮闘している方です:)
スポンサーリンク
カナダ永住権(コモンロー国外申請について)

あやかさん☺︎☺︎
コモンロー申請の真っ只中でてんてこ舞いなので、質問させてください ![]() ![]() 1私は国外申請をするのですが、どこからどのように設定にすることで移民局側が国外申請なのか、国内申請なのかを見極める材料にたどり着きません泣 http://www.cic.gc.ca/english/information/applications/spouse.asp このページからコモンロー→カナダ→日本を選んでいるのですが、どこに送ったかで移民局側は判断するのでしょうか?? 2 Generic application form for Canadaのドキュメントで”do you have a national identity document?”とあるのですが、これははたして何を指しているのでしょうか?? 本当にお忙しい中質問ばかりですみません。。 とりあえず、2人の写真、警察証明書(日本のはゲット、カナダのはすっかり忘れてて今日申請にいきましたw)、ジョインアカウント、友達からの手紙、この辺は揃え終わりました!! 早く解放されたい〜 宜しくお願い致します!! |
スポンサーリンク

私が申請したときのコモンローのフォームとかなり変わっているので、あっているかどうかわかりませんが。。。
国外申請と国内申請で送る住所が違うし、申請フォームも違うはずです。(国内申請の場合はオープンワークパーミット取得のためのフォームなどが含まれます。)
national identity documentはパスポートの事だと思います。
上記のページから私もコモンロー申請のステップにそって進んで、IMM 5589 E を開こうとしたのですが、macだからかこのページになってしまって開けませんでした。最新のアドーブ入れてないので、、、
このIMM5589に書いてあるんじゃないかなーと思います。
現在無料メール講座登録者のみ個別無料相談受付中です:)