
資生堂正社員⇨仕事でミス連発。発達障害(ADHD)発覚⇨日本は息苦しい⇨何のアテもないのに海外に逃亡⇨海外に出て半年で永住権確定⇒その経験をブログで発信したらそれが仕事に⇨ワーホリ済でも海外移住、自分の経験を仕事にしたい方の無料相談にのっています:)無料相談は以下から登録いただいたmailアドレスに相談フォームをお送りします
→クリックして秘密の動画を観る&無料で相談する

ケアギバープログラムLMIA取得情報提供を移民コンサルタントに頼むと30万かかります。
ケアギバープログラムで永住権を取得した個人の方でも、有料でコンサルサービスを提供している人もいるそうですが、私は完全無料で情報提供してます。
というか、もう何人もそうやって無料情報提供してきて、情報提供したときの内容をわざわざブログ記事で無料公開しているので、別に私に頼まなくても、私のブログの検索欄でLMIAとか、ケアギバープログラムで検索してもらえれば、無料で30万円分の情報を得る事ができます。
この記事では、なぜ私がそんな30万円級の情報提供を無料でやっているのかを書きました。
ケアギバープログラムワークビザ、職探し無料情報提供
私のブログ員相談してくれたとある女性は、個人的にケアギバーのコンサルをしている個人エージェントの方に数万円払って、ワークビザの取得の仕方、ゼロからの職探しなどを情報提供してもらったらしいです。
移民コンサルタントやエージェントに頼んでも、何らかの形で料金が発生します。
スポンサーリンク
私は、それは悪い事ではないと思います。
そういう人たちは、もちろんボランティアでやっているわけじゃなく「お金がほしいから、」「ビジネスとして」
やっているわけです。
そういう情報を知らない人、知りたい人に与える
という形でサービスを提供しているわけだから、料金が発生するのは当然です。
ただ、私はこれを無料でやっています。
ケアギバープログラムでナニーとして働くための仕事探しの仕方、雇用主を見つけてからのワークビザの申請方法、永住権申請の仕方などなど。
もちろんこういったサービスを数万円、数十万円で提供している人がいるのを知っているし、これをこの人たちみたいに有料でやれば、自分にお金が入ってくる事を知っています。
正直、これでビジネスにしようかなーと思っていたときがあります。
でも、有料で提供するのは辞めました。
なぜかというと、有料で提供してしまうと「お金を払ってくれた人には誰でも助けないといけない」
からです。
要は、自分で手助けしたい人を選べないからです。
スポンサーリンク
私は、こういった情報や情報提供をすることで、情報提供を受けた人がカナダ永住権を取得することができたらとてもうれしいです。
だからもちろんそれがお金になればうれしいのですが、
お金をもらう=自分で情報提供したい人をえらべない
ってことに気づいたんです。
私は、「この人だったら応援したい!」
と思う人しか情報提供したくないです。
逆に「あーこのひとはあんまり関わりたくない」
という人は、たとえお金をもらっても、情報提供したくないです。
例えば
•自分さえ永住権をとれれば、雇ってくれる雇用主や、無料で情報をくれる人のこと、その人達の時間なんてどうでもいいと考えている人
•人から無料でアドバイスを求めるくせに、アドバイスをもらっても、「それは自分には合わないから」と、結局行動しない人
•自分は一切調べたりせず、いきなり分からない事をなんでも聞いてくる人(それくらい自分でググればいくらでも出てくるでしょみたいな人)
要は、人に無料で情報を提供してもらうときに、情報を与えてくれる人に対して、感謝と誠意の気持ちを持って、接す事ができるかどうか。
を見ています。
私は、私が「この人いいなー」と思う人に無料で情報提供する事で、自分が満足するので、無料情報提供しています。
その他の個人エージェント、移民コンサルタントと違うのは、ビジネスではなく、自己満足でやっているんです。
「こいつ自分の事しか考えてないなー」って思う人を情報提供しても、私の最大の目的である自己満につながらないので、情報提供しませーん。
これらはいくらビザ情報提供費用として30万もらったとしても、情報提供したくないです。
というか関わりたくないです。
実際ブログから「何でも無料で教えますよ」
と言っていたときは、こういう超めんどくさいやつらがたまーにきて、超消耗しました。
私はこういう人たちを
「情報くれくれ星人」
と呼んでいます。
特徴としては
•なんの自己紹介もなくいきなり「これについて教えてください」ときいてくるやつ
•私が無料で情報提供しても、「ありがとう」もなく情報だけもらってすぐ音信不通になるヤツ
=情報くれくれ星人ですよね。
一方で
•Ayaさんのブログに救われました。素敵なブログありがとうございます。現在これこれこういう理由で困っています。
できればお話しさせていただけませんか?
的な人って、まず、私の立場に立って考えてくれているんです。
まず、無料で情報を与える立場の私に取って、こういうブログ読者さんのために時間を取って、情報を教えるって、
正直私にとってなんのめりっともない訳です。
普通に考えればの話です。
スポンサーリンク
それを分かった上で「申し訳ないけど話をきかせてくれませんか」
という姿勢で、それでも頑張って情報を手に入れようとしている人を
私は個人的に応援したいと思います。
で、こういう情報くれくれ星人は、私がどんなに有益な情報を与えただけで、絶対!!!!永住権なんてとれません。
だって、そんな人をナニーとして雇いたいと思う人なんていません。
万が一とれたとしてもカナダで孤独な生活を送る事になります。
だって、こんな人絶対誰も関わりたくないし、ともだちになりたくないですよね?
そういう人にいくら無料で情報を提供しても、時間のむだだな
と思うので、私は「この人応援したい」という人だけに無料で情報提供していきます!
新ケアギバープログラムでの自力カナダ移住を目指している人のためにケアギバープログラム関連のきじをまとめました。こちらのページからどうぞ